冷たいものを飲むと歯に痛みがありますが、どうしてでしょうか?(知覚過敏について)

医療法人わかば総合歯科トップページ
福岡県春日市昇町7-58
午前 10:00〜13:30(受付 13:00)  午後 15:00〜20:00(受付 19:30)
※土曜日・日曜日は18:00まで(受付 17:30)  ※休診日 祝祭日
※初診の方はお電話で診療予約をお願い致します。
トップページ ≫ 冷たいものを飲むと歯に痛みがありますが、どうしてでしょうか?(知覚過敏について)
冷たいものを飲むと歯に痛みがありますが、どうしてでしょうか?(知覚過敏について)
歯の表面はむし歯になっているように見えないのに、
冷たいものを飲んだときなどにズキンとした痛みを感じてしまう場合は
「知覚過敏」になっている可能性があります。

知覚過敏とは普段はエナメル質などに保護されている、
「歯の中にある痛みを感じる象牙質」が
なんらかの原因でむき出しになってしまい、
その部分に刺激を受けることによって、
一時的な痛みなど感じてしまう症状です。

特に冷たいものを飲んだときや、歯磨きの際、風を受けた際などに痛みを感じやすくなります。
ただ、痛みはすぐに治まるのも特徴です。

知覚過敏は象牙質が露出をしている状態ですので、放置してしまうとそこから
むし歯や歯髄炎になる可能性もありますので、できるだけ早く歯科医院で健診を受けられてください。


1.知覚過敏になる原因について
知覚過敏はさまざまな要因で起こる症状です。
特に歯と歯肉の間(歯の根元)で多く起こります。
原因としては、歯周病や年齢に伴う老化などにより歯肉が痩せてしまい、
今まで隠れていた歯が露出をした際に象牙質の箇所が外に出てしまってしみる場合や、
噛み合わせが悪いため、特定の箇所のみ歯のエナメル質が擦れて削れてしまう事などがあげられます。

また、あまりご存じない方も多いですが、歯磨きの仕方が間違っている場合も知覚過敏の原因となる事があります。
多くの歯磨き粉には「研磨剤」が含まれていますので、大量の歯磨き粉を使用して、
強い力で長時間毎日磨いてしまうとエナメル質が削れてしまう事もあります。

ただ、磨きの残しなどがあると、歯垢(プラーク)になってしまい、むし歯の原因となりますので、
力任せに磨くのではなく、磨きの残しが出ないように優しく丁寧に歯を磨くことを心がけましょう。


2.知覚過敏になった場合の治療方法について
・軽度の知覚過敏の場合
CMなどでおなじみの知覚過敏用の歯磨き粉を使用することにより症状が軽減することがあります。
知覚過敏用の歯磨き粉に含まれる薬用成分によって、象牙質を保護できます。
ただ、2週間程度使用して、効果がまったくない場合は、知覚過敏ではなく、
他の原因も考えられますので、基本的には、歯に痛みを感じた時点で歯科医院に行くことをお勧めいたします。

・重度の知覚過敏の場合
重度の知覚過敏では、歯科医院で薬を塗ったり、歯をコーティングしたりする必要があります。
症状や治療箇所によってさまざまな治療方法がありますので、
歯医者さんと相談をしながら、治療方法を選択してください。


3.知覚過敏の症状についての注意点
「一時期歯がしみていたのに、いつの間にか痛みを感じなくなった」などの経験はありませんか?
知覚過敏は時間が経過することにより歯のエナメル質の再石灰化や、歯髄神経の影響で痛みを感じなくなる場合もあります。

ただ、露出をした象牙質の箇所に歯垢(プラーク)ができることによって、
象牙質を覆い痛みが感じなくなる場合もあります。
その場合は、痛みは感じなくとも、将来むし歯になる危険性が非常に高くなりますので、
定期的な歯の健診は、お近くの歯医者さんで受けるようにしましょう。
Q&A
MENU
歯周治療(歯周病の治療を行います) 定期健診(虫歯の早期発見) 審美歯科(美しい歯を作成) PMTC・ホワイトニング(歯を磨き上げます) 義歯(各種入れ歯を作成) インプラント(人工の歯を植える治療法) 口腔外科(抜歯や外傷の処置など) 小児歯科(お子さんの歯を守ります) 矯正歯科(歯並びと噛み合せの補正) 往診(ご自宅などへの訪問治療)
診療カレンダー

の日は休診日です。
午前 10:00〜13:30(受付13:00)
午後 15:00〜20:00(受付19:30)
※土曜日・日曜日は18:00まで(受付 17:30)
※休診日 祝祭日
PAGETOP